2026W杯アジア3次(最終)予選・勝ち上がりルール

2026サッカーワールドカップ 北中米大会のアジア3次予選(最終予選)。

本大会出場への勝ち上がりルールは?

本大会出場が決まるのは…

2次予選各組上位2チーム×9組の計18チームが3つのグループに分けられ、まず上位2チームが本大会出場決定

3位と4位は4次予選へ。

グループA 2025/3/25まで
U勝点得失
イラン△△○○○○209167
ウズベキスタン△△○○○○174117
UAE●●○○△○137147
カタール●×○●△○10-51621
キルギス●●●●●○6-6915
北朝鮮●●△●△●2-9716
グループB 2025/3/25まで
勝点得失
韓国○△○△△△167147
ヨルダン●△○○△△136137
イラク○○○●△△12187
オマーン●△●●○○10-2810
パレスチナ△△●●●○6-5712
クウェート△△△△●●5-7714
グループC 2025/3/25まで
勝点得失
日本○△○○○○2022242
オーストラリア△○●△○○137136
サウジアラビア●△△×○○10-246
インドネシア△●△○△○9-6814
バーレーン●●○△△●6-8513
中国●●●●●●6-13619

2026W杯アジア3次(最終)予選 勝ち点が同じ場合の順位のつけ方

2026W杯 2次予選星取表一覧

2026W杯 2次予選勝ち上がりルール

スポンサードリンク
いっしょに読まれています