日本が3位だったら? 2022FIFA WCアジア最終予選 本大会出場チーム数・条件

2022FIFAワールドカップ(カタール大会)。日本代表が最終予選(3次予選)グループBで3位に終わった場合の本大会出場への道のりは? アジア枠から本大会に出場できるチーム数と出場のための条件をおさらい。

出場チーム数

アジア枠から本大会に出場できるチーム数は、4.5チーム

出場条件

グループ2位以上がまず決まり

アジア最終予選、グループA、グループBのそれぞれ上位2チーム(計4チーム)がまず本大会出場決定。

3位同士、アジアPO⇒大陸間PO

1)グループA3位 vs グループB3位で、アジア地区プレーオフ(アジア4次予選)を戦う。1試合のみ。2022年6月7日。

2)勝者は、大陸間プレーオフに進出。南米地区5位のチームと6月13~14日にカタールで一発勝負の試合を行う(ホーム & アウェイ方式から変更)。この勝者が本大会出場。

大陸間プレーオフのもう1試合は、北中米カリブ海地区4位 vs オセアニア地区1位が、やはり、6月13~14日にカタールで一発勝負の試合を行う。

グループA 全日程終了
ランUラク勝点得失
イラン△●○○○○○○○○2511154
韓国△○○●△○○○○○2310133
UAE●●●○△●△○△○12077
イラク●●△●△○△△△△9-6612
シリア●●●●△●△△●○6-7916
レバノン●●●●△●△△○●6-8513
グループB 全日程終了
オーオマ勝点得失
サウジアラビア○●△○○○○△○○236126
日本●○○○●○○○○△228124
オーストラリア△●●●○△○△○○156159
オマーン●●○●●△△○○○1411110
中国●△●●●△△●○●6-10919
ベトナム●●●△●●●●●○4-11819

日本代表がグループリーグ3位に終わった場合、グループAの3位と一発勝負のプレーオフを行う(負けたら本大会出場できないことが確定する)。それに勝って、大陸間プレーオフで南米5位チームに勝つと、本大会出場がかなう。

南米地区

全日程終了
ブラアルウルエクペルコロチリパラボリベネ勝点得失
ブラジル○○○△○○△○○○○○○○○○4535405
アルゼン○○○△○○△○△○△△○○○○3919278
ウルグア●●●●●○△○○△○○△○○●△○2802222
エクアド●△●△○●●△○△△○○●○○●○2682719
ペルー●●●●△●○△●○●○△○●○○○24-31922
コロンビ△●△●●△●△○●△○△△△○○○2312019
チリ●●△●●●△●○●△●○○△○●○19-71926
パラグア●●△△△●●○△●△△●●△●○○16-141226
ボリビア●●●●●○●●○●△●△●△○○●15-192342
ベネズエ●●●●△●○●●●●●○●●●●○10-201434
ブラアルウルエクペルコロチリパラボリベネ勝点得失

5位のチームが大陸間プレーオフに進出。

北中米カリブ海地区

全日程終了
ジャ勝点得失
カナダ△○△○○●○●△○○○△○2816237
メキシコ△●●△○△△○○○○○○○289178
アメリカ△●○△○●●○○△△○○○25112110
コスタリカ●○●△●○△○△○○○△○255138
パナマ●○△●○●△●○○●○○△21-21719
ジャマイカ△●●●●△△●●●△△○○11-101222
エルサルバドル●●●●△●●●○●△△△○10-10818
ホンジュラス△●●●●●△●●△●●△●4-19726
ジャ勝点得失

4位のチームが大陸間プレーオフに進出。

2022北中米カリブ海地区 2022南米地区

スポンサードリンク

2022年4月5日ワールドカップ本大会2022ワールドカップ予選

Posted by サッカー日本代表